新入生インタビュー
今年度もたくさんの一年生がブラスバンド会に入部してくれました!
今回は、林(クラリネット・2017年度卒)と高倉(バリトンサックス・2017年度卒)が、フレッシュな一年生4人にインタビューしました!
高倉「実は私たち中一の時、新入生インタビュー受けた2人なんですよ〜!」
林「そうなんです、私は高一の時も受けたので、皆勤賞です笑笑!」
高倉「そんな私たちが今度はインタビューする側なんて、感慨深いですね、、!では、さっそく聞いていきましょう!」
高倉「なんでこの部活に入ろうと思ったんですか?」
莉音「文化部に入りたかったのと、小学校の時受験勉強のために、金管バンドに入れなかったのでこの部活を選びました!」
林「小学校に金管バンドなんてあったんだねー!大介君は?」
大介「リズムゲームが好きなので楽器に興味があって入りました!」
高倉「なんのゲーム??」
大介「太鼓の達人です!マイバチもってます笑」
高倉「すごいガチじゃん笑笑!楽しいよね笑笑」
林「彩音ちゃんは?」
彩音「中学校からやっていたのと、文化祭を見て楽しそうだなと思って笑笑」
高倉「おー!私達受付やってたから会ってるかも!」
林「それな笑笑あかりんはなんで続けてくれたの?」
上田「元々高校は違う部活入ろうと思ってたんですけど、新歓見て戻ってきちゃいました…笑笑」
林「すごいわかる、新歓見るとまた入りたくなっちゃうよね笑笑」
高倉「じゃあこの部活の第一印象はどうですか?」
莉音「明るくて、みんな仲良いイメージです」
大介「先輩が優しいです」
林高倉「よかったよかった笑笑」
彩音「中学に比べて厳しくてテキパキしてるんですけど、皆の仲は良くて楽しいです笑」
上田「先輩後輩の仲が良くて活気のあるいい部活です!」
林「さすが元部長、綺麗にまとめたね笑笑」
高倉「入ってみて割と第一印象のとおりだった?」
彩音「思ってたより緩いところもあって安心しました、金賞取ってるのでめっちゃ厳しいのかなと思っていたので笑笑」
林「そうね、めっちゃ厳しくはないね笑」
大介「人数が多かったです」
高倉「確かに、人の名前覚えられないよね笑笑」
林「私6年かかっても覚えきれなかったよ笑」
高倉「自分の楽器の好きなところは何ですか?」
莉音「吹きやすいところ」
大介「音を簡単に出せるところ」
林「中一すごいなぁ、才能に溢れてる笑笑」
莉音「あと木管の割にキラキラしててかっこいいです」
高倉「そうだね、目立つもんね笑笑」
彩音「見た目が黒って言うのがかっこいいのと、木の音が好きです」
上田「色々な楽器ができることといないと成り立たないっていう存在感が魅力です笑!」
高倉「逆に難しいところは?」
莉音「口の形とか、リズムがまだよくわからないです」
大介「叩き方で音が変わるのでそれを覚えるのが大変です」
高倉「うわー難しそう!」
彩音「リードミスとか、あと指が大変です」
林「あー指ね、コンクール曲やばいよね!がんばって笑」
高倉「これから楽しみなことは何ですか?」
莉音「合宿です!あまりお泊まり会って先輩達といくことないので」
大介「僕も合宿です!男子は風呂にずっと入ってられるって聞いたから」
林「楽しみな事が渋い笑笑」
彩音「合宿と文化祭です。演出とかバリバリできるしメジャーな曲ができて楽しそうです!」
上田「野球応援と文化祭です!去年の神宮みたいに大きいところで応援するのが楽しいのと、文化祭も大きいステージでテンション上がります。」
高倉 「大きいのが好きなんだね!笑」
林 「現役羨ましいなあー!本当にあっという間だから、現役生活存分に楽しんでくださいね!!」
高倉「以上でインタビューは終わりです。忙しい中、ありがとうございました!」
これから本格的に部員としての活動が始まる新入生。今後の成長が楽しみです!
0コメント